近所にあってお気に入りのカフェ、Santo Grão(聖なる穀物??)。
サンパウロに来たら何ヶ月かの間に誰かが連れて来てくれる位有名なカフェです。

サンパウロの表参道と言われているrua Oscar Freireにあるこのカフェは(他にも何店舗かあります)、コーヒーがちょっと高い
けど美味しい!!
それにこの素敵な雰囲気で、近所のお金持ち
でいつもにぎわっています。
特にこのテラス席はお犬様OKなので、週末は犬自慢であふれています。


テラス席 店内の席 天井が吹き抜けになっています。
テラス席も開放感ありますが、店内の席も大きな窓全開にしますので、開放感あります。
ただし、朝は窓から強い日差し
が入るため、窓際だとまぶしいです
!!

徹ちゃんの好きなLatteao 7,8R$ (約350円)
ミルクがたくさん入ったコーヒーです。

カプチーノ

これはなにか二つに分かれていて…って説明されたから、ミルクとコーヒーが別々に来て、好きにブレンドするのだとばっかり思ったら、こんなかんじで来ました。
コーヒーは高いと言っても銀座価格よりは安いです。大体6〜15R$位です。(たぶん…)

店内一番奥にはこんなコーヒーロースト(豆煎り機)があり、良い香りが漂います。

そしてこのおいしい豆は店内で買う事が出来ます。
高いですけど…(といってもスーパーで売っている他のコーヒーより高いだけで、日本でコーヒー豆を買う位の
です)
サンタルチア(私の好きなサンパウロの紀伊国屋)2階でも売っています。
さて、コーヒーが美味しくて、素敵な空間のこのカフェ
、食事も美味しいのよ!!
ある日の朝食

Huevos Rancheros 25,5R$(約1150円)
農場主の卵???
豪華な朝食メニューです!!

中はタコス風クレープの間にフェイジョン(煮豆)上に目玉焼き。チーズ、ワカモレ(アボカド、トマト、玉ねぎ)サワークリーム、サルサ、そしてポテト。
その他朝食ではEgg Benedict 24R$(約1080円)がおすすめ。
それからこのブルーベリーパンケーキ!!
上の豪華メニューでは重い方はこれがおすすめ!!
ある日のブランチ
ほとんど食べてしまっていますが、シーザーズサラダ鶏肉入り。
これはフランスパンにチーズをのせて焼いたもの。
サラダにもぴったりですが、小腹が空いた午後にコーヒーとこれというのもいいです。甘いものじゃない気分の時に…
気になる他のテーブル

もうものすごいボリュームのハンバーガー!!
これ朝食で食べたいました…
すごい…
でもブランチだったら大丈夫かも!具がたくさんで美味しそうでした。

ある日の午後は隣の人がこれを!!美味しそうです!これはぜひ試してみたい!!
ある日の午後スコーンを試してみました。
生クリームを泡立てたものとフランボワーズのジャム。
とても美味しいのですが、スコーンはアメリカバージョン。(甘い)
私はイギリスバージョンが好き。
それからクロテッドクリームがないのかな?生クリームで代用。
そういえばサンパウロでクロテッドクリーム見かけない…今度サンタルチアで探してみよう。
そんなわけで、朝から昼、午後、夕方、夜中まで、いつでも利用できるのがいいですね。
営業時間も
月のみ朝10時からで、他の日は8時から(朝食が食べられる。朝のコーヒーもいいし
)
夜も平日は1時まで、週末は2時まで
、日曜日のみ0時まで。
夜はどんな雰囲気なのか、今度見に来てみよう(怖いけど…)
かな?
Santo Grão
rua Oscar Freire 413
TEL:3082-9969
他にもモエマ、イジエナポリス、シダーデジャルジン、など全部で6カ所あります。
くわしくはHPで!http://www.santograo.com.br

Madame-Y のHPもあわせてご覧下さい。
HPのメールアドレスは現在使用できません。
コメント欄に鍵付きで書き込みいただければお返事いたします。
サンパウロに来たら何ヶ月かの間に誰かが連れて来てくれる位有名なカフェです。

サンパウロの表参道と言われているrua Oscar Freireにあるこのカフェは(他にも何店舗かあります)、コーヒーがちょっと高い

それにこの素敵な雰囲気で、近所のお金持ち

特にこのテラス席はお犬様OKなので、週末は犬自慢であふれています。


テラス席 店内の席 天井が吹き抜けになっています。
テラス席も開放感ありますが、店内の席も大きな窓全開にしますので、開放感あります。
ただし、朝は窓から強い日差し



徹ちゃんの好きなLatteao 7,8R$ (約350円)
ミルクがたくさん入ったコーヒーです。

カプチーノ

これはなにか二つに分かれていて…って説明されたから、ミルクとコーヒーが別々に来て、好きにブレンドするのだとばっかり思ったら、こんなかんじで来ました。
コーヒーは高いと言っても銀座価格よりは安いです。大体6〜15R$位です。(たぶん…)

店内一番奥にはこんなコーヒーロースト(豆煎り機)があり、良い香りが漂います。

そしてこのおいしい豆は店内で買う事が出来ます。
高いですけど…(といってもスーパーで売っている他のコーヒーより高いだけで、日本でコーヒー豆を買う位の

サンタルチア(私の好きなサンパウロの紀伊国屋)2階でも売っています。
さて、コーヒーが美味しくて、素敵な空間のこのカフェ
、食事も美味しいのよ!!
ある日の朝食

Huevos Rancheros 25,5R$(約1150円)
農場主の卵???
豪華な朝食メニューです!!

中はタコス風クレープの間にフェイジョン(煮豆)上に目玉焼き。チーズ、ワカモレ(アボカド、トマト、玉ねぎ)サワークリーム、サルサ、そしてポテト。
その他朝食ではEgg Benedict 24R$(約1080円)がおすすめ。

上の豪華メニューでは重い方はこれがおすすめ!!
ある日のブランチ


サラダにもぴったりですが、小腹が空いた午後にコーヒーとこれというのもいいです。甘いものじゃない気分の時に…
気になる他のテーブル

もうものすごいボリュームのハンバーガー!!
これ朝食で食べたいました…

でもブランチだったら大丈夫かも!具がたくさんで美味しそうでした。

ある日の午後は隣の人がこれを!!美味しそうです!これはぜひ試してみたい!!

生クリームを泡立てたものとフランボワーズのジャム。
とても美味しいのですが、スコーンはアメリカバージョン。(甘い)
私はイギリスバージョンが好き。
それからクロテッドクリームがないのかな?生クリームで代用。
そういえばサンパウロでクロテッドクリーム見かけない…今度サンタルチアで探してみよう。

そんなわけで、朝から昼、午後、夕方、夜中まで、いつでも利用できるのがいいですね。
営業時間も
月のみ朝10時からで、他の日は8時から(朝食が食べられる。朝のコーヒーもいいし

夜も平日は1時まで、週末は2時まで

夜はどんな雰囲気なのか、今度見に来てみよう(怖いけど…)

Santo Grão

rua Oscar Freire 413
TEL:3082-9969
他にもモエマ、イジエナポリス、シダーデジャルジン、など全部で6カ所あります。
くわしくはHPで!http://www.santograo.com.br



Madame-Y のHPもあわせてご覧下さい。
HPのメールアドレスは現在使用できません。
コメント欄に鍵付きで書き込みいただければお返事いたします。
▲
by madame-ym3
| 2012-02-05 10:46
| カフェ